設備仕様
エコキュートは大気の熱を集めてお湯を沸かします。集めた熱を自然冷媒に移し、それをヒートポンプで圧縮して生まれた熱を使ってお湯を沸かすので、安全性が高く、大変効率的で、省エネに役立ちます。
※上記情報は2019年10月1日現在のもので、今後変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※1【試算条件】電気・ガス併用:[電気]九州電力「従量電灯B」料金(2019年10月1日実施)40A・使用量420kWh/月、口座振替割引(▲55円/月)を含みます。[ガス]西部ガス「家庭用高効率給湯器契約45MJ地区」料金(2021年4月1日実施)料金表C、使用量41m³/月(給湯35m³、調理6m³)オール電化:電化でナイト・セレクト(2019年10月1日実施)、電気6kW・使用量610kWh/月(昼間:305kWh、夜間:305kWh)
※2【試算条件】 EW-45R2SMシリーズと手洗いとの経費の差に「1日2回×365日」を掛けた数値。
※3【試算条件】「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量(東京・床面積120 ㎡の住宅)に基づき算出。【比較品】サーモ水栓+シャワーヘッド[最適流量10L/分]【引用元】「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」および自社基準。
※4【試算条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出。【比較品】1989〜2001年発売品【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道:265円/㎥(税込)
※上記情報は2019年10月1日現在のもので、今後変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※1【試算条件】電気・ガス併用:[電気]九州電力「従量電灯B」料金(2019年10月1日実施)40A・使用量420kWh/月、口座振替割引(▲55円/月)を含みます。[ガス]西部ガス「家庭用高効率給湯器契約45MJ地区」料金(2021年4月1日実施)料金表C、使用量41m³/月(給湯35m³、調理6m³)オール電化:電化でナイト・セレクト(2019年10月1日実施)、電気6kW・使用量610kWh/月(昼間:305kWh、夜間:305kWh)
※2【試算条件】 EW-45R2SMシリーズと手洗いとの経費の差に「1日2回×365日」を掛けた数値。
※3【試算条件】「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量(東京・床面積120 ㎡の住宅)に基づき算出。【比較品】サーモ水栓+シャワーヘッド[最適流量10L/分]【引用元】「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」および自社基準。
※4【試算条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出。【比較品】1989〜2001年発売品【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道:265円/㎥(税込)