ロケーション
「シティブランド・ランキング ―住みよい街2017―」第1位の街 大野城市
「治安がよい」「公園が多い」「繁華街へのアクセスがよい」「公共交通機関が充実している」「病院や診療所が多い」
大野城市では「生活の利便性」「子育て」「医療・介護」の分野が、それぞれ強みとなり、ランキングされております。
生活利便と子育ての街
日常生活を快適に、便利に愉しむためにも、さまざまな生活施設や住環境の充実を欠かすことはできません。
西鉄天神大牟田線「春日原」駅周辺には、住まう上での重要な公園施設や公共施設が多く、自然に囲まれ、こどもたちの知性と感性を豊かにする環境が広がっています。
錦町公園(約30m・徒歩1分)
春日公園(約1,100m・徒歩14分)
大野城市役所(約620m・徒歩8分)
大野城まどかぴあ(約840m・徒歩11分)
クローバープラザ(約960m・徒歩12分)
三兼池公園(約3,600m・車で約10分)
買物利便や交通アクセス豊かな街
毎日の生活に欠かせない最寄りの交通機関は、博多駅や天神方面にアクセスが良い、西鉄天神大牟田線やJR鹿児島本線のダブルアクセスが可能。
都心にも駅にも近く、日々の買い物も徒歩圏内に点在し、住環境と生活利便が充実していることも、この場所の魅力です。
西鉄天神大牟田線「春日原」駅(約290m・徒歩4分)
JR鹿児島本線「春日」駅(約700m・徒歩9分)
春日原東町朝市商店会(約120m・徒歩2分)
イオン大野城ショッピングセンター(約200m・徒歩3分)
錦町通り商店会(約190m・徒歩3分)
ミスターマックス大野城店
(約590m・徒歩8分)
ダイレックス大野城店
(約720m・徒歩9分)
ユニクロ大野城御笠川店
(約930m・徒歩12分)
物件周辺にある、生活に彩りを与えてくれる
素敵なお店をご紹介します。焼きたて食パン専門店 一本堂 福岡春日原店
焼き立て食パン専門店で有名なお店
このお店の食パンは、ご家庭に安心・安全を提供する為に、素材から拘っています。
厳選した食材を使用し、はちみつ・卵・イーストフードは未使用。お子様にも安心して召し上がって頂ける食パンを提供しています。福岡春日原店の一番人気は、北海道産生クリームとフランス産発酵バターでコクと甘みをもたらした「生クリーム」がお勧めです。店頭には、美味しいジャムも販売しており、毎日の朝ごはんが楽しみになりそうです。
〇住所/福岡県大野城市錦町2丁目5-26
〇営業時間/10:00~19:00(商品がなくなり次第終了)
〇定休日/水曜日
〇TEL/092-574-0492
かもめ亭
長きにわたり栄町で愛されるフランス料理店
1984年創業のこのお店はランチタイム2,000円からのコース料理もあり、ディナータイムは家族の記念日や誕生日に利用されるお客様で賑わう。お店自慢の仔羊のローストは素材を知り尽くしたベテランシェフならではの逸品です。上品なフレンチを落ち着ける空間で過ごす時間は、きっとご満足いただけます。
〇住所/福岡県大野城市栄町2丁目5-23
〇営業時間/ランチ11:30~14:00、17:00~21:00
〇定休日/木曜日
〇TEL/092-573-8021
333 SàiGòn(バーバーバーサイゴン)
本場ベトナムの味がココに!
ベトナム在住経験のある店主が作る福岡初バインミー(ベトナムのサンドイッチ)専門店。産地直送の野菜や香草、自家製パテなど安心安全な手作り具材にこだわった商品は売切れ次第閉店という人気店。店内はベトナムから持ち帰ったカラフルなアイテムで溢れ、まるで現地を旅しているような気分も味わえる。
〇住所/福岡県大野城市錦町2丁目1-20
〇営業時間/10:30~19:00(商品がなくなり次第閉店)
〇定休日/月曜日
〇TEL/050-3503-3338
畠中珈琲焙煎舎(ハタナカコーヒー)
1988年、鹿児島市内にオープンしたHATANAKA COFFEE(ハタナカコーヒー)は「毎日飲んで頂けるコーヒー」をモットーに、時代や流行りに翻弄されないコーヒーの焙煎を心掛けています。福岡では1店舗のみで今年で4年目になります。
HATANAKA COFFEEの原点は「焙煎力」。高級な生豆も抽出技術も二次的要素。 スペシャリティーコーヒーも焙煎の技術によってその味が引き出され、抽出が難しくなくても良い味が引き出されます。
〇住所/福岡県大野城市錦町2丁目5-26
〇営業時間/10:00~18:00
〇定休日/日曜日
〇TEL/092-576-9771
※1.大野城市はシティブランドランキング2017で全国1位を獲得(日経BP総研調べ)
※掲載の環境写真は2020年4月に撮影したものです。
※徒歩分数は80m/分で計算(端数は切り上げ)しております。